2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年9月25日 wpmaster ながいきそばの成長記録 オーナーズクラブ2022 そば畑の様子(42日目) 本日は9月18日、種まきより42日目。長生村の天気は曇りのち雨。現在、記録的な暴風・大雨・高波・高潮を起こす危険性が高く非常に強い台風14号が、20日頃に関東地方に接近する予報がされています。 昨年は台風の影響でそばの茎 […]
2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 wpmaster ながいきそばの成長記録 オーナーズクラブ2022 そば畑の様子(35日目) 本日は9月11日、種まきより35日目。長生村の天気は曇り。8月下旬頃から曇りや雨の日が多くなり、真夏から一気に秋になった感じがするほど涼しくなりました。 先週の畑の様子の報告が抜けましたが、なんと「ながいきそば」の花が満 […]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 wpmaster ながいきそばの成長記録 オーナーズクラブ2022 そば畑の様子(21日目) 本日は8月28日、種まきより21日目。長生村の天気は雨のち曇り。天気予報では9月中旬なみと言ってましたが、外にいると肌寒く体感温度は10月中旬位に感じました。 そんな中でも「ながいきそば」の苗は順調に成長しており、苗の背 […]
2022年8月21日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 wpmaster ながいきそばの成長記録 オーナーズクラブ2022 そば畑の様子(14日目) 本日は8月21日、種まきより14日目。長生村の天気は曇り時々雨。午前中は室内でエアコンをつけなくても過ごせるくらい涼しく、近づく秋を感じさせます。 「ながいきそば」の苗は順調に成長しており、苗の背丈は15~20cm程度。 […]
2022年8月14日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 wpmaster ながいきそばの成長記録 オーナーズクラブ2022 そば畑の様子(7日目) 本日は8月14日、種まきより7日目。 昨日は台風8号が千葉県北部を通過して、家屋の損壊や土砂崩れ、停電などが発生したとニュースで知りました。オーナーの皆様においては大丈夫でしたでしょうか。 長生村でも夕方から風雨が強まり […]
2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月14日 wpmaster ながいきそばの成長記録 オーナーズクラブ2022 そば畑の様子(3日目) オーナー皆様、8月7日の種まき体験では、大変お疲れ様でした。時折強い雨となりましたが、皆様がまいた種は元気に育っています。 本日は8月10日、種まきより3日目。早いものは発芽してふたばを元気に広げる様子を見ることができま […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 wpmaster ブログ オーナーズクラブ2022 種まき体験の様子 8月7日(日)、くもり時々晴と雨。本日は、「ながいきそば」のオーナーズクラブ2022の種まき体験を行いました。 準備 朝8時にスタッフは長生村役場に集合して、種まき体験の準備を行いました。昨年はコロナ禍で種まき体験が中止 […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 wpmaster ブログ 「春まきのそば」の花が見ごろです。 今年も、春まきの「そば」が開花の時期を迎えています。長生村役場に隣接する畑や、長生村内のその他の畑で一斉に咲き始めていますので、散歩の時や車で走っていると見えると思います。恐らく6月中旬ごろまでは見ごろだと思いますので、 […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 wpmaster ブログ オーナーズクラブ そば打ち体験の様子 12月4日(土)、5日(日)とオーナーズクラブ そば打ち体験を行いました。場所は「長生村交流センター」の講堂、天気は快晴。 スタッフは朝8時に集合してオーナーの皆様をお迎えする準備をしました。 使用したそば粉は、先日オー […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 wpmaster ブログ オーナーズクラブ 収穫体験の様子 11月6日(土)、快晴。本日は、「ながいきそば」のオーナーズクラブの収穫体験を行いました。朝8時にスタッフは長生村役場に集合して、収穫体験の準備を行いました。 そばの品種は、「常陸秋そば」 (ひたちあきそば)。オーナーズ […]