やまいも入り乾麺
味と香りのよい『ながいきそば』の全粒粉に、小麦粉と山芋をつなぎとして加えた乾麺です。
山芋はそばとの相性がよく、つなぎとして使うとそばのコシを強くしてなめらかな食感になります。
また、良質のタンパク質とミネラルを多く含みそばの栄養価を高めます。
この乾麺は『ながいきそば』のおいしさを際立たせるように、小麦と山芋の分量を特別に調整しました。
是非、ご賞味下さい。
名 称 | 干しそば |
原 材 料 | 小麦粉、そば粉(長生村産)、やまいも、食塩 |
内 容 量 | 200g |
賞 味 期 限 | 別途シールにて記載 |
保 存 方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 開封後は早めにお召し上がりください。 |
製 造 者 | 有限会社石庄丹沢そば茶屋本舗 神奈川県秦野市堀川541-3 |
販 売 者 | 農事組合法人ながいき集落営農組合 千葉県長生郡長生村本郷1038-2 |
■ながいきそば
千葉県唯一の村「長生村」で遊休農地の解消のため、そば好きの有志が集い誕生した『ながいきそば』。
栽培期間中農薬不使用・ミツバチ交配で、私たちの愛情をこめてつくった安全安心なおいしいそばです。※『ながいきそば』は、ながいき集落営農組合の商標登録商品(商標登録第5954915号)です。
※『ながいきそば』は、環境にやさしい農業として、千葉県の「エコファーマー」と「ちばエコ農産物」に認証されています。
乾麺のおいしい食べ方
- 乾麺をもどす
- 乾麺1束を500mlの水に10分間浸します。
- お湯を沸かす
- 浸した水を鍋に入れ、さらに水500mlを加えて沸騰させます。
※沸騰するまでは麺は入れないでください。
- 麺を茹でる
- 沸騰したら鍋に麺を入れ、表記された半分程度の時間で茹でます。
- 冷水で洗う
- 茹で上がった麺は氷水で洗い、最後にもう一度綺麗な水にくぐらせたらできあがりです。
できあがったそばを、ざるに盛って冷麺。または、あつあつのつゆにお好みの具を添えて温麺としてお召し上がりください。